2007/05/21
テーマ: リリース / 2007 / すべて
(過去に作ったものを紹介するだけです。最近新しくなったわけではありません)
2000年 センター試験英語(第5問)で出題された、 コンピュータゲームについての会話文をもとに そのゲームを作ってみました。以上。まる。
とある掲示板において、
1月17日(月)16時35分39秒、"廃人ヒナ"氏に
英語の長文に出てきたゲーム作ってみたら?>岩前、ぱん仔
と言われた"ぱん子"(僕)は、1月17日(月)23時59分33秒に
よし、作る!!<大問5
今から48時間以内にHPにアップしたら
ジュースおごって?>廃人ヒナ
という返事を書いた。
その後48時間以内になんとか完成させ、公開。
そんなこんなです。(^^;;;まいったまいった。
2日間かかりっきりだったので、私大の願書提出がぎりぎりになってしまって母に叱られたのを覚えています・・・
Windows95 以上(たぶん...)
VB4 ランタイムが必要です。(すいません)
[←] … 左に移動 [→] … 右に移動 [↑] … 向こうに移動 [↓] … 手前に移動 [スペース] … ジャンプ [リターン] … 何かをつかむ ゲームスタートは、メニューから又はスペースキーを押してください。。
readme.txt (このファイル) center5.exe (本体) goal.wav (効果音) jump.wav ( 同 ) ouch.wav ( 同 )
NEC PC-9821 CanBe2/B メモリ44MBに増設。 + スキャナ (Canon CanoScan 300) + Windows 95 + Microsoft Visual Basic 4.0 std + ペイント + アイコンエディタ
2007/05/21
テーマ: リリース / 2007 / すべて