パーポーフルート公式ブログ
【アルゴリズム】ある種の論理パズルを自動生成するスクリプト

2025/05/02
テーマ: アルゴリズム / 2025 / すべて


概要

ゴールデンウィークということで小ネタ。

5 人の登場人物がそれぞれ何を食べたか、ヒントを頼りに確定させる論理パズルを子どもにやらせてみたところ、もっとやりたいという反応だったので、自動生成する python スクリプトを書きました。220 行くらいです。

問題の解き方と答えを生成する機能付きで、パパママの丸付けを強力サポート!💪🏻💪🏻✨️

1.4 秒で 1000 問の生成と解答ができます💪🏻💪🏻✨️ ※M1 MacBook Pro

問題の例

<問題>
Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんがいます。5人は「とんこつラーメン」、「えびチャーハン」、「しおラーメン」、「しょうゆラーメン」、「からあげチャーハン」を食べました。同じものを食べた人はいません。

Eさんは「チャーハン」を食べました。
Aさんは「チャーハン」を食べました。
「しおラーメン」を食べたのはBさんかEさんです。
「えびチャーハン」を食べたのはEさんかBさんです。
「とんこつラーメン」を食べたのはAさんかDさんです。

Aさんが食べたものは何ですか。
Bさんが食べたものは何ですか。
Cさんが食べたものは何ですか。
Dさんが食べたものは何ですか。
Eさんが食べたものは何ですか。

発展

「1 人だけウソをついています」とかにすると一気に難しくなりそう。


2025/05/02
テーマ: アルゴリズム / 2025 / すべて